11月14日 気温22度、水温24.5度 エアーの消費が早く、浮力コントロールがうまくできず、とても疲れる、とお悩みのダイバーさんのレッスンダイブをしました。 潜ってみてスキルをチェックさせていただくと・・・ フィンキックでうまく推進力が得られないため…
11月13日 気温21度、水温24.4度 昨日にも増して強風です。 さすがの内海にも波・うねりが。 皆さん今日が初日なので、できるだけ波がなくて流れがない穏やかなポイントへ。 マスクを新調されたり、ウェットスーツが冬用になったり、装備が変わっていつもと違…
11月12日 気温20度、水温24.8度 寒~い!気温20度、水温は24.8度。 一気に冷え込み、時化て、午前中に2ダイブしてゲストの皆さんは座間味を脱出! 明日の高速船クイーンざまみが欠航するのを予想して、今日島を脱出というわけです。 離島はこれがツライ・・…
11月11日 気温23度、水温25.7度 気温が下がりましたが、水温は維持! まあまあなうねりが入って来ておりましたが、3ダイブ行って来ました! 風が強くて時化の時は、どうしても潜れるポイントが限られるので混雑します。 できる限りダイバーだらけの海になら…
11月10日 気温26度、水温25.8度 今週末は全国的に冷え込むようですね。 座間味も時化と冷え込みが予想されております。 ダイビング中は、ホットさんぴん茶と温かなお湯、そしてボートコートで寒さを凌ぎましょう! 今日は数年ぶりのゲストさんはじめ、皆さん…
11月9日 気温28度、水温25.8度 今日は午前2ダイブで終了。 午後はダイビングなし!! うわあ、久しぶりの午後フリー!! いつもならお昼ご飯食べて、急に眠くなって、でも午後もダイビングだから10分だけ横になって・・・睡魔と戦うお昼休憩。 今日は眠くな…
11月8日 気温27度、水温25.6度 よ~し! 天気回復!! 体験ダイバーさんは耳抜きを克服!! 昨日よりも余裕が出て、今日は120%楽しめたそうです!! 超弾丸スケジュールの3名のゲストさん。 10:30~12:30 スノーケリング 13:00~14:30 体験ダイビング 15:00…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。