☆★☆ お休み ☆★☆ お休みの日を含むご予約の場合、『お休みの日』は他店さんを代行手配いたします。 3月8日(卒業式) 4月10日午前(入学式) 4月11日午前(入園式) 6月22日(サバニ帆走レース) ☆★☆ ファンダイビング ☆★☆ 【予約受付終了】 6月20,21日 7月20…
1月15日 気温19度 水温21.9度 水温が22度を切りました! そろそろ、ここでストップして欲しいところです。ストップ安ならぬ、ストップ低でお願いします。 とはいえ、それでも21度はあるわけで・・・。 今期2回目のドライスーツの水没をやらかしてしまい(フ…
1月12日 気温15度 水温22.0度 水温が毎日0.1度ずつ下がっている・・・(笑)。 明日にでも22度を切りそうです。 今年の冬は水が冷たい!! そして、座間味の給油所のガソリン価格がリッター198円になっていました。 200円台になる日も近そうです。 水温が22…
1月11日 気温15度 水温22.1度 ゲストが途切れている間に、ショップ改良工事に着手したのですが、まさかのプチギックリ腰で全然はかどりませんでした(泣)。休め!って事なのかと思い、ふて寝したおかげで、腰の痛みはほぼなくなりました!! さあ、今日から…
1月8日 気温15度 水温22.5度 ゲストがお帰りになると・・・快晴(泣)。 天気に関してはどうする事もできませんが、やるせないです。 今日は保全活動と座間味村消防団の出初式に参加、そしてショップの改良工事に着手しました。 出初式の訓練礼式では、滅多…
1月7日 気温15度 水温22.5度 冷え込んだ1日でした。冷たい北風が吹き荒れて、体感温度は気温10度ぐらい。 海は荒れて、本日も高速船クイーンざまみは欠航です。クイーンざまみの欠航率・・・高いなあ。 今日は色彩豊かな魚たちを中心にマクロに遊びました。 …
1月6日 気温18度 水温22.6度 今日もKさん貸切~! 『たまにはワイドも!』という声はなく、ひたすらマクロ~!!(笑) 海は大荒れで、クイーンざまみは欠航、フェリーざまみは折り返し運行でしたが、3ダイブ行ってきました!! 午後は、他のショップさんは…
1月5日 気温18度 水温22.6度 リピーターゲストのKさん貸切!! オフシーズンだからできる『わがままダイブ』(笑)。 じっくりと粘って写真を撮ってみたい!という事で、できるだけ動かない被写体を求めて海へ~! ・・・僕にとって、あまり得意ではないガイ…
1月4日 気温18度 水温22.8度 本日も記念ダイブ!Aさん!! おめでとうございます!! 昆虫に詳しく、動物的野生の勘が働きまくり、水中でもその力が発揮されています。天性の才能です。 まだ水中生物の事はよく分からない・・・と言いつつも、魚の名前一つか…
1月3日 気温18度 水温22.8度 冷たい北風の強風という、冬を痛感した1日でした! 『寒いから早く海に入っていい?』という、3ミリウェットスーツのA君が頼もしかったです(笑)。 片や、『ドライスーツ買おっと!』と決意される方も。 最近、ドライスーツのお…
1月2日 気温19度 水温22.9度 座間味にいるとあまり正月感がないですが、お節料理を食べると正月っぽくなりますね! 色とりどりなのは、座間味の海を感じます。 今日は潜降が苦手なゲストへアドバイス! 『潜降をしないといけない』という気持ちが強すぎて、…
1月1日 気温18度 水温23.1度 新年明けましておめでとうございます!! 座間味は穏やかな天気で、晴れ!! これ以上ないスタートです。ぽかぽか陽気が気持ちいい~! 海の神様を祀る『いびぬめえ』に手を合わせて、今年の航海安全を祈願しました。 水温が23度…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。