
仲良し3人組のゲストとダイビング~!!
皆さん、写真をゆっくり撮りたい!ということで、魚の多い場所をメインにご案内しました!
1ダイブ目は『益田岩』。
キンメ根で遊んで、チンアナゴの大群を見て・・・とイメージしていたのですが、チンアナゴが1匹もいない!! 台風のうねりで巣穴が全て埋まってしまった感じです。
まさか、砂に埋もれて窒息?!なんてことはないと思いますが、今だ砂の中に隠れて避難しているのでしょうか?? もう、台風は過ぎ去ったよ~!!
1ダイブ目の透明度が良くなかったので、2ダイブ目は、地形ポイントで挽回だ!と思い『佐久原漁礁』へ。
が、ここも濁っています。仕方ない! 気持ちを切り替えて、エントリー!!
すると!グルクンが山のように群れている!!
でも、濁っているから、ゲストにその凄さがあまり伝わらな~い! グルクンなんて目もくれず、モンガラカワハギに夢中なKさん(笑)。ですよね・・・派手な魚にいっちゃいますよね(笑)。
2ダイブが終わったところで、中性浮力のワンポイントアドバイスを。
カメラに夢中になり過ぎて、BCのコントロールまで気が回らず、立ち泳ぎになっていることがあるので、その点を指摘させていただきました。
そして、中性浮力になっているかの確認方法、BCに空気を入れる理由などを説明し、それらを頭の片隅に置いてもらいました。
少しの意識がスキルアップに繋がりますよ!
3ダイブ目は『阿真ビーチ前』で、昨日と同じ(?)アオウミガメに出会いました。とにかく寝まくりの子で、この熟睡ぶりから見ると、昨日の子と同じでしょう!!(笑)
もう台風来ないから大丈夫だよ!と言いたいところですが、週間予報を見ると、不気味な渦がありますね。。。
勘弁してくれ・・・。
写真は、かよさんより!! ご提供ありがとうございます!! <きし>


慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」「ライセンス講習」も実施しています。
もっとスキルを上げたい中級者の方や、様々な座間味の海に潜りたい上級者の方々にも、満足いただける様に対応させていただきます。
ライセンスを持っている方と、持っていない方の同行でも楽しめるメニューもありますのでご相談ください。
alterdive.com