午前中は保全活動、午後は明日の座間味幼小中学校の運動会の準備に行ってきました!
海は透明度が回復していましたよ!!
ああ、この海をお見せしたかった~~。台風17号後にいらしたゲストたちの顔が浮かんできました(笑)。
午後は通り雨が降ったりしましたが、運動会の準備完了~!!
児童生徒たちも頑張ってくれました!
学校のグラウンド、手入れされた芝が気持ちいい~!!
次女(小学校1年生)は、自分が頑張って覚えた演舞を見て欲しいようで、お父さん運動会来れるの?お客さんいるの? いない?! イエーイ!!!と大はしゃぎ。
そんな中、長女(小学校4年生)が言いました。『何のために運動会ってあるの?』
・・・重いな、その質問。次女とのこの違いは何なんだ!?(笑)
みんなでやること、に意味があるんじゃないの? 一人では運動会できないでしょ。児童がいて、先生がいて、親がいて、それぞれにそれぞれの役割があって、それを果たせた時、運動会として成立するでしょ。今の佳乃子の役割が何か?を考えて、みんなと協力して、そういうのを勉強するのが運動会だよ。
と、それっぽく答えたのですが・・・これが答えなのか?!(笑)
それよりも、長女はこんなこと考える年頃になったんだ~と感心しました。
すごいな、成長してる!! そのうち抜かされそうです!! <きし>

慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」「ライセンス講習」も実施しています。
もっとスキルを上げたい中級者の方や、様々な座間味の海に潜りたい上級者の方々にも、満足いただける様に対応させていただきます。
ライセンスを持っている方と、持っていない方の同行でも楽しめるメニューもありますのでご相談ください。
alterdive.com