
昨日のポカポカ陽気とは打って変わって、北風ビュービューの時化模様です。
西からうねりが入ってきて、時化に強い座間味の内海でさえも、波・うねりの影響がありました。
が!!潜れます!!し!!異常に透明度が良かったです。うねりで濁ると思ったのですが、3ダイブとも30mオーバーでした!!
今日はリクエストのコブシメ探しからスタート!!
いるんだけど~~、3匹いるんだけど~~、全く寄れない。。。
透明度30mオーバーだから確認はできるのですが、そこまででした。悔しいけどこれが自然。水族館ではないので仕方ない!
気を取り直して、グルクンの群れ、ハナゴイの群れ、ヨスジフエダイの群れ、スカシテンジクダイの群れからのデバスズメダイの群れ!!(笑)。
やはり、Tさんの愛はデバスズメダイにあり、でした。
そうそう! 新年をお祝いするかのように、ハダカハオコゼが紅白で出迎えてくれました~!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ゲストが撮った海の写真を中心に、『Instagram』もアップしてます。
@alterdive_zamamiをご覧ください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2019年12月末より『ホエールウォッチング』もやります!
この冬、当店のダイビングのゲストを対象に、ホエールウォッチングをやります。
風除け、トイレ付きのボートなので、ダイビングポイントまでの移動中、または1本目と2本目のダイビングの合間の休息時間に、近くにクジラがいたら・・・ウォッチング~!!
冬しかできないスペシャルなサービスです!!

慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」「ライセンス講習」も実施しています。
もっとスキルを上げたい中級者の方や、様々な座間味の海に潜りたい上級者の方々にも、満足いただける様に対応させていただきます。
ライセンスを持っている方と、持っていない方の同行でも楽しめるメニューもありますのでご相談ください。
alterdive.com