
毎日元気に海に出ております!!
南西の強風に悩まされながらも、行ける時には外海に、行けない時には内海でドリフト、オルターダイブならではの潜り方をしています!
幼魚の賑やかな今、マイブームは、ナンヨウハギの幼魚です。
GoProで撮ったのを切り取ったので画像が荒いですが、とにかくカワイイ!!
近づき過ぎるとサンゴに隠れたまま出てこないので、引っ込まないギリギリのラインを攻めるのが、またオモシロイ!!
『アダン下』にて。
『阿真牛瀬』のキンギョハナダイがドカッと増えて、見応えが出てきました!!
台風でバキバキに折れてしまったサンゴもかなり復活してきました。
通常は干潮から満潮にかけての時間帯に潜りますが、逆の潮でも潜れるコース取りを開発中です!
内海は濁り気味ですが、外海はスカッと爽快な透明度です。30~40mはあります。
キビナゴの乱舞が見どころです!!
『ウチャカシ』にて、去年CカードをとったRさんがポージング!!なかなか、様になってますね。
『男岩』もキビナゴ乱舞ですが、なぜか、『高内瀬』はキビナゴが全くいませんでした。。。回遊魚が全部食べちゃったのかな?
明日はどこへ行こうかな?
それを考えながら眠るのが幸せです(笑)。
そして、5:30から海をチェックに行くのが日課です!!


〓 予約状況 〓
<満席>
7月9,10日
7月18日
7月23,24,25日
<残席わずか>
7月4,5,6,7,8日
7月11,12,13日
7月16,17日
7月22日
7月26日
8月12,13日
〓 Hot News !! 〓
その1 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その2 『レッスンダイビング』はじめました!
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
〓 座間味が初めての方へ 〓
座間味ステイをお考えの方は、ぜひ、こちらをご一読ください。
〓 Instagram 〓
ゲストが撮った写真を中心にアップしてます。@alterdive_zamamiをチェック!
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」「ライセンス講習」も実施しています。
もっとスキルを上げたい中級者の方や、様々な座間味の海に潜りたい上級者の方々にも、満足いただける様に対応させていただきます。
ライセンスを持っている方と、持っていない方の同行でも楽しめるメニューもありますのでご相談ください。
alterdive.com