戻り梅雨もようやく終わりのようです。晴れマークが続く予報になりました!!
これからは、熱中症の戦いになりそうです。
新型コロナ感染拡大防止のため、密室でのマスク着用はお願いしたいところですが、屋外で密にならない環境でしたら、マスクを外して、熱中症対策してください。
島の診療所の先生から、このようにアドバイスをもらいました。
さて、南西の風が強く、波もうねりもある状況が続いてはおりますが、サンゴ・砂地・地形と景観にバリエーションをできるだけつけて、のんびりまったりダイビングからちょっぴりハードな潮の流れを感じるダイビングまで、ポイント選びに妥協せず、毎日海に行っています!
昨日は久しぶりに屋嘉比島の『中内瀬(なかちんし)』に行ってきました。
渓谷のような景観と咲き乱れるイソバナ、群れるキンギョハナダイ観賞!
外海は透明度30mオーバーで、気持ち良いです!!
でも、ややうねりが・・・(笑)。
揺れるポイントを後にして内海に帰ってくると、なんと穏やかな事か~と実感します。
砂地でのほほんとしていると、小さなコブシメに出会えました!
いっちょまえに威嚇してくるし!
当たり前にいる魚を見ると、これまた安心とリラクゼーションがありますね。
トゲチョウチョウウオが仲良くペアでいましたよ。
ゲスト同士も『初めまして~』から『前回も一緒でしたね~』と、皆さん、出会いを楽しんでいらっしゃいます!
夜のログ付け時間は、ログ付けだけでなく、懇親会的な意味合いがあり、この時間を通して、ゲストもスタッフも距離が縮まります。
ぜひ、お気軽に夜の部もお越しくださいね!
〓 予約状況 〓
<満席>
7月9,10日
7月18日
7月23,24,25日
<残席わずか>
7月4,5,6,7,8日
7月11,12,13日
7月16,17日
7月22日
7月26日
8月12,13日
〓 Hot News !! 〓
その1 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その2 『レッスンダイビング』はじめました!
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
〓 座間味が初めての方へ 〓
座間味ステイをお考えの方は、ぜひ、こちらをご一読ください。
〓 Instagram 〓
ゲストが撮った写真を中心にアップしてます。@alterdive_zamamiをチェック!
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」「ライセンス講習」も実施しています。
もっとスキルを上げたい中級者の方や、様々な座間味の海に潜りたい上級者の方々にも、満足いただける様に対応させていただきます。
ライセンスを持っている方と、持っていない方の同行でも楽しめるメニューもありますのでご相談ください。
alterdive.com