
良い事なのか悪い事なのか、どちらなのかは分かりませんが、台風が全然来ません。
未だ、1回も本格的な台風対策をしてません。
水温上昇によるサンゴの白化が気になるところです。。。
久しぶりに行った『久場北』は透明度50mぐらいありました。
これだけ透明度が良いと、陸にいるのか海にいるのか分からないぐらい(?!)です。
先の先まで見えるので、先の先まで行きたくなる!!(笑)
イソバナの群生も見事!! 魚影も濃い!! 潮の流れも気持ちいい!!
ドリフトダイビングで楽しんで来ました!!
久しぶりに行ったといえば『前浜』。
こちらもドリフトダイビングで。
流れはないので、ドリフトとは言えませんが、メインの根の真上からエントリーして、エキジットポイントに船を回すというスタイルです。
これなら、移動距離は半分で済むので楽チン!!
キンメモドキの群れに加え、カマス幼魚、ノコギリダイ幼魚がたっぷりと!
フラッと現れたニシキフウライウオもいましたよ。
ご機嫌な海は続きま~す!



blog.alterdive.com
〓 予約状況 〓
ファンダイビング
<残席わずか>
9/6,7
9/19,20,21 ←9月連休空き出ました!
体験ダイビング(1日1組限定貸切)
<満席>
8/29
9/22
〓 Hot News !! 〓
その1 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その2 『レッスンダイビング』はじめました!
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
〓 座間味が初めての方へ 〓
座間味ステイをお考えの方は、ぜひ、こちらをご一読ください。
〓 Instagram 〓
ゲストが撮った写真を中心にアップしてます。@alterdive_zamamiをチェック!
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」「ライセンス講習」も実施しています。
もっとスキルを上げたい中級者の方や、様々な座間味の海に潜りたい上級者の方々にも、満足いただける様に対応させていただきます。
ライセンスを持っている方と、持っていない方の同行でも楽しめるメニューもありますのでご相談ください。
alterdive.com