
オルターダイブ初企画『中上級者リピーターゲスト向け特別期間』が終了しました。
座間味はGW明けから6月中旬まで梅雨期間です。
梅雨とはいえ、ず~っと雨ばかりかといえばそうではなく、また海が穏やかな日が多く、でも、梅雨だからという理由で来島されるゲストがとても少ない・・・。
このもったいなさすぎる期間をどうにか有効活用したい・・・と考えたのが、この企画です(発案者はスタッフミカちゃん!)
初の企画であったのと、新型コロナガイドラインに基づく予約人数制限もあったので、お声かけしたゲストは一部の方になってしまいましたが、今後どのように展開していくのかは、この後じっくりと考えます!
ざっくり振り返りますと、梅雨入り直後から梅雨明けのような南西の風が強く吹く日々が多く、正直、外海に行きづらい日々が続きました。ベタ凪!と言える日は1日か2日。想定していたよりも少なかったです。
天気は、雨は少なく晴れか曇りでした。
そんな波やうねりがある中でのドリフトダイビングだったので、船長の力量が大きく影響します。
そういう意味では、スタッフミカちゃん船長の成長ぶりは目を見張るものがありました。
本人は気づいていないと思いますが、強風の中で船をコントロールする、という事ができるようになってきました。
風を船体のどこで受けるか、これを意識し続けて、更なる高みを目指して欲しいです!
最終日の今日もやや強風でしたが、高内瀬(タカチンシ)と男岩(ウガン)へ。
大物は少々。イソマグロ5匹とバラフエダイ群れ、サメ。
でも、ハナダイとキホシスズメダイの乱舞は止まらない!!カスミチョウチョウウオも!!
写真や動画ではその臨場感は到底お伝えできません。
これは、ご自身の目で見て欲しい!!
そのために・・・そこへ行けるように・・・スキルアップのアドバイスをメインとする『初心者に優しい』オルターダイブであり続けます!!



〓 Hot News !! 〓
その1 オンシーズンのご予約について
その2 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その3 『レッスンダイビング』はじめました!
〓 座間味が初めての方へ 〓
宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
〓 Instagram 〓
日々のダイビングの様子を中心にアップしてます。@alterdive_zamamiをチェック!
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」「ライセンス講習」も実施しています。
もっとスキルを上げたい中級者の方や、様々な座間味の海に潜りたい上級者の方々にも、満足いただける様に対応させていただきます。
ライセンスを持っている方と、持っていない方の同行でも楽しめるメニューもありますのでご相談ください。
alterdive.com