
夏のような天気になった今週1週間。気温30度超えで、梅雨明けを思わせます。
水温は25度から27度とポイントによってバラツキがありますが、快適です!!
今回の滞在で節目の50本目を迎えたSさん。
これまでは、ダイビングを楽しむ余裕がなかった・・・との事ですが、4日間の滞在で化けました!!
初日は『浮いてしまうのが怖い』という意識から、常にうつ伏せ姿勢。
上半身を起こしてBCの空気を抜くという事ができないし、止まって魚たちを鑑賞する時もうつ伏せで何かに捕まっていないと不安、という感じでした。
そこで『呼吸のコントロールで沈む』練習をしました。
自分の意識で沈む事ができれば、浮くことへの不安が解消されるはず!という狙いです。
次に、水深に合わせてBCの給気排気のコントロールです。
そのためにダイビングコンピューターで水深を確認していただく事を習慣づけて、意識するようにしてもらいました。
何事も意識付けです!!
その結果、中性浮力のコントロールが身に付いてきました。
それに加え、フィンキックのアドバイスもして、よりパワーアップ!!
Sさんはすっかりニュータイプとなり、中級者ドリフトダイビングポイントへ~!!
ダイビング中に笑う回数が増え、リアクションを取る余裕ができ、そして視野が広くなりました~!
エキジット後の笑顔、これがまたいいんですよね。
また来月もご来島していただけるので、もっともっと海を楽しんでいただけるよう、スタッフ一同サポートしますね!!
そして、あたたかく見守ってくれたバディーのYさん、お付き合いありがとうございました!!



〓 Hot News !! 〓
その1 オンシーズンのご予約について
その2 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その3 『レッスンダイビング』はじめました!
〓 座間味が初めての方へ 〓
宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
〓 Instagram 〓
日々のダイビングの様子を中心にアップしてます。@alterdive_zamamiをチェック!
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」「ライセンス講習」も実施しています。
もっとスキルを上げたい中級者の方や、様々な座間味の海に潜りたい上級者の方々にも、満足いただける様に対応させていただきます。
ライセンスを持っている方と、持っていない方の同行でも楽しめるメニューもありますのでご相談ください。
alterdive.com