船を陸揚げして、マリントイレの軽石対策をしました。
マリントイレには、吸水ホースやポンプの詰まりを防ぐための濾し器というのは付いてないんです。
なので、軽石をガードするために一工夫しました。
吸水口は20mmほどあるのですが、まずはここを加工。
ガラスマットを樹脂で貼り付けて、5mmの穴を開けました。
均等に美しく穴を開けたかったけど・・・惨敗です。まあ、いっか。見えないし!
これで5mmを超える大きさの軽石の侵入を防ぎます。
5mmより小さい穴だと給水量が減るかな?と思い、何となく5mmの穴にしてみました(笑)。
そして、5mmより小さい軽石が入ってきた時は、新設した濾し器で除去!
これでどうだ!!!
しばらく使ってみて様子を見てみます。とりあえず、試運転は良好ですよ!
ちなみに島の船舶オーナーさん達は吸水口の軽石対策で、網戸の網を貼ったり、台所の排水口のゴミ取りを貼り付けたり、色々工夫しては情報共有してます。
あ~でもない、こ~でもない、と言いながら作業するのは楽しいものです。





〓 Hot News !! 〓
その1 オンシーズンのご予約について
その2 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その3 『レッスンダイビング』はじめました!
〓 座間味が初めての方へ 〓
宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
〓 Instagram 〓
日々のダイビングの様子を中心にアップしてます。@alterdive_zamamiをチェック!
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」「ライセンス講習」も実施しています。
もっとスキルを上げたい中級者の方や、様々な座間味の海に潜りたい上級者の方々にも、満足いただける様に対応させていただきます。
ライセンスを持っている方と、持っていない方の同行でも楽しめるメニューもありますのでご相談ください。
alterdive.com