
仕事を終えて、最終のフライトで那覇入り。
翌朝座間味に来島し2ダイブ。2日目も2ダイブして、最終便で那覇宿泊。
3日目、朝イチのフライトで戻り、お仕事。
なかなかのハードスケジュールですが、2日お休みが取れるから座間味へ行こう!と、足を運んでくれたKさん。
はじめまして!のKさんは、水中でのリアクションがガイドのやる気をくすぐります(笑)。
決して、リアクションが薄いゲストだとやる気をなくす、というわけではありませんよっ!(笑)。
まあ、男性はね、そんなに水中で大はしゃぎしないものですよね。グッと心の内で感情をおさめるものです。
僕もそんなに表に出す方ではないので、スタッフミカちゃんから『仕事していて、何が楽しいんですか?』と聞かれた事があるぐらい。
そんなに楽しそうに見えなかったのかな・・・(笑)。かなり楽しいんですけどね。。。
ワーキャーできるのは、女性の特権だと思います。
Kさんは、ポイントに着くまでも港に帰るまでも、いつも質問攻め!
こういう時はどうしたらいいの?などなど、スキルアップに強い思いを感じます。
苦手なマスククリアを克服したいと、ダイビング終わりにはマスク脱着をしたり・・・水面休息中には、スキンダイビングの練習もしたい!と。
アツい想いに応えるミカちゃんと意気投合してました!
今月にまた2連休が取れるかもしれなく、また来た~い!と島を後にされました。
いつでもお待ちしてま~す!!


〓 Hot News !! 〓
その1 オフシーズンキャンペーン実施中!
その2 ホエールウォッチングシーズン、間もなく到来!
その3 冬の防寒対策はこれだ!
その4 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その5 『レッスンダイビング』はじめました!
〓 座間味が初めての方へ 〓
宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
〓 Instagram 〓
日々のダイビングの様子を中心にアップしてます。@alterdive_zamamiをチェック!
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」「ライセンス講習」も実施しています。
もっとスキルを上げたい中級者の方にも、満足いただける様に対応させていただきます。
alterdive.com