
3月30日。気温23度、水温22.6度。
本日のゲスト:千葉県よりSさん(ダイビング本数:130本)
今日も雨予報でしたが、霧雨程度!
透明度は完全に回復して30m!! 快適です!!
3月の最終ダイビングはSさん貸切~。
1本目はディープに攻めて、コブシメのペアに出会えました~。
でも、なぜか、動画が撮れていない。。。撮ったつもりだったのですが・・・(泣)。
ツバメウオが帰ってきて、ヨスジフエダイも帰ってきて、なかなかおもしろくなって来ました!
2本目はリクエストでブツブツサンゴ。
ウミウシ探しにハマり出したSさんは、ライト片手に水底とにらめっこ。
僕も負けずににらめっこ。
2人で10種類ほどのウミウシを発見しました!
証拠写真はありませんが、ホントですよ。見つけましたよ!!
伊豆育ちで生物探しが好きなスタッフミカちゃんの影響で、ゲストたちも小物を探す事が多くなりました。
僕もいろいろ勉強になってます。
マクロにワイドに幅広い楽しみ方があるのが座間味の海です。
僕に足りないところを今後も勉強して、引き出しの数を増やしていきます!
ただ・・・マクロ専門、ウミウシ専門に楽しみたい方は、専門店のご利用をお勧めします!!
オルターダイブは、あくまで『初心者に優しく』をテーマにした、ビギナーダイバーさんが中心に集まるお店ですので、ご理解の程よろしくお願いします。

〓 Hot News !! 〓
その1 隠れベストシーズン、先行予約受付開始!
その2 オフシーズンキャンペーン実施中!
その3 オンシーズンのご予約について
その4 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その5 『レッスンダイビング』はじめました!
〓 座間味が初めての方へ 〓
宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
〓 Instagram 〓
日々のダイビングの様子を中心にアップしてます。@alterdive_zamamiをチェック!
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」「ライセンス講習」も実施しています。
もっとスキルを上げたい中級者の方にも、満足いただける様に対応させていただきます。
alterdive.com