
7月11日。気温31度、水温27.4度。
本日のゲスト:神奈川県よりHさん(ダイビング本数:200本)、沖縄県よりAさん(ダイビング本数:40本)、大阪府よりYさん(ダイビング本数:170本)、東京都よりOさん(ダイビング本数:400本)、座間味村よりEちゃん(ダイビング本数:90本)
10日前の長期予報では、13日に台風ができる予報になっていたようですが、その兆候はなし!!
代わりにベタ凪予報になってます!!
Aさん、本日AOW講習終了~!!
これからのダイビングライフが更に充実したものになりますように~!!
講習最後のドリフトダイブでは、ウミガメが15匹?現れたとか。大集合!! 繁殖期だから?!
水温が水面と水底で2度ほど違い、サーモクラインがうねうねできてます。
魚は冷たい水を好むのか、ヒヤッとした水のところで気持ちよさそうに集まってました。
今日はウメイロモドキが大集結。
なぜかダイバーの周りをウロウロ。後からも前からも横からも寄ってきて、囲まれました!!
さて、あと10日で座間味小中学校は夏休み。
明日、明後日と娘の三者面談です。
ダイビング終わったら、そのまま学校へ直行!!
サーフパンツとTシャツとサンダルという格好で面談に行くのもどうかと思いますが、勘弁してください。
時間がギリギリで・・・。
ちなみに、明後日13日はオンライン授業参観が行われるそうです。
リアルタイムで見られない人は、オンデマンド視聴も可能とか。
時代ですね~。
https://www.instagram.com/tv/Cf4Br1eDWi5/
〓 Hot News !! 〓
その1 オンシーズンのご予約について
その2 withコロナにつき『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その3 『レッスンダイビング』はじめました!
〓 座間味が初めての方へ 〓
宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」「ライセンス講習」も実施しています。
もっとスキルを上げたい中級者の方にも、満足いただける様に対応させていただきます。
alterdive.com