
7月25日。気温32度、水温29.0度。
本日のゲスト:徳島県よりMさん(ダイビング本数:600本)、埼玉県よりM夫妻(ダイビング本数:250本)、埼玉県よりKさん(ダイビング本数:340本)
サンゴが大好きなMさん。座間味はサンゴが素晴らしい!と絶賛してくれます。ありがとうございます!
今回で4回目のリピートですが『やっぱりサンゴだね~』とご満悦です。
そんなわけで、今日も飛び切りのサンゴポイントへ~!!
テーブルサンゴにエダサンゴ、被度90%以上の密集度。そこに群れるスズメダイたち。
風向き的に潜れなかったエリアを久しぶりに潜り、僕らガイドもその素晴らしさにうっとりです。
サンゴポイント以外にも、地形ドリフトポイント、砂地ポイントとバリエーション豊かにご案内しました。
そんなMさん、今日はお気に入りのサンゴを超えて、砂地ポイントを大絶賛。
透明度は40m。蒼い海に白い砂がブレンドされる世界に感動されたそうです!
カラフルな世界も良し。蒼と白だけのシンプルな世界も良し。どっちもあるのが、座間味の海の良いところですね!
https://www.instagram.com/tv/CgfVoLVhLAX/
〓 Hot News !! 〓
その1 オンシーズンのご予約について
その2 withコロナにつき『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その3 『レッスンダイビング』はじめました!
その4 スタッフミカちゃん、今シーズンで卒業します。
〓 座間味が初めての方へ 〓
宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」「ライセンス講習」も実施しています。
もっとスキルを上げたい中級者の方にも、満足いただける様に対応させていただきます。