
8月8日。気温32度、水温28.5度。
本日のゲスト:愛知県よりYさん(ダイビング本数:250本)、秋田県よりMさん(ダイビング本数:410本)、東京都よりNさん(ダイビング本数:700本)、静岡県よりMさん(ダイビング本数:700本)、沖縄県よりFさん(ダイビング本数:240本)、東京都よりNさん(ダイビング本数:70本)、大阪府よりMさん(ダイビング本数:6本)、大阪府よりGさん(ダイビング本数:200本)
朝晩がとっても涼しい座間味島です。
ちょっとヒンヤリするぐらいで、窓を開けて通気を良くすれば、エアコンなしで眠れます!!
日中は、陽射しが強いので、熱中症にご注意を!!
今日は、ダイビング本数10本未満の方から700本の方まで、幅広い!
初心者に優しく、がモットーのオルターダイブなので、ダイビングは10本未満の方に合わせた無理のない内容です。
ダイバーと一口に言っても、好みのダイビングが違えば、ダイバーのスキルも違います。
とにかく魚を見ていれば楽しくて!というビギナーダイバーさんもいらっしゃれば、1眼レフのカメラを持ち込んで、このダイビングは何狙い?と意気込む方まで様々です。
同じダイバーではあるけれど、どちらも一緒にガイドして、どちらも満足させられるかと言ったら、到底無理です。
そこで、当店では『初心者に優しく』が基本軸です。
ダイバーが最も多い繁忙期でだからこそ、ゲストの皆さんが、そのショップが自分に合っているのか?をしっかりとチェックしていただく事で、ダイビングの満足度は大きく違うと思います。
たまに聞くお話・・・。
『石垣行ってきたんですが、毎日マンタポイント行くんですよ。1回行けば満足なんだけど、毎日行くから飽きちゃって・・・』
もしも、そのお店のHPのブログなどを見て、毎日マンタ画像が上がっているのなら、毎日マンタを見に行くショップさんでしょう。HP内にもマンタを見に行きましょう!というのが推しになっているのなら、マンタを見せる事に力を入れているショップさんでしょう。
それらを調べる事なく、行ってみたら思っていたものと違っていた、という感想で終わってしまうのは、勿体無いし、少なからず選んだ側のミスもあると思います。
すいません、長々と。
このところ、ゲストから『あまり楽しめなかったダイビングお土産話』を耳にする事が多かったので、選ぶ側も慎重に!というアドバイスでした!!
https://www.instagram.com/tv/ChDgqUjhA5K/
〓 Hot News !! 〓
その1 オンシーズンのご予約について
その2 withコロナにつき『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その3 『レッスンダイビング』はじめました!
その4 スタッフミカちゃん、今シーズンで卒業します。
〓 座間味が初めての方へ 〓
宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」「ライセンス講習」も実施しています。
もっとスキルを上げたい中級者の方にも、満足いただける様に対応させていただきます。