
9月7日。
どういう事??また??・・・動向が気になる熱低ですね。
24時間以内に台風12号になるとか。
明日には、大まかな動きが見えてきそうです。
さて、気持ち切り替え、ノーゲストですが海に出て参りました!
台風11号の爪痕の状況確認です。
『ブツブツサンゴ』と『ウルンノサチ』。座間味の内海を代表するサンゴポイントです。
透明度は10~15mほど。まだ濁りは取れていません。
サンゴの状況は、思っていたほどではありませんでしたが、それでも、場所によってはかなりのダメージを負っているところも。
波とうねりの影響でえぐられている所もありました。。。
心が痛いですが、これを何十年、何百年と繰り返してきているわけで、長い海の歴史の一部なんですよね。
でも、見応えがある大きなイソバナが根元の岩盤ごと倒れている姿には、ショックでした。。。
ウミガメも魚たちもいつも通りの姿を見せてくれ、これには元気をもらえました!!
明日からゲストと海に行ってきます!!
https://www.instagram.com/tv/CiNGhDXDoG6/
〓 Hot News !! 〓
その1 オンシーズンのご予約について
その2 withコロナにつき『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その3 『レッスンダイビング』はじめました!
その4 スタッフミカちゃん、今シーズンで卒業します。
〓 座間味が初めての方へ 〓
宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」「ライセンス講習」も実施しています。
もっとスキルを上げたい中級者の方にも、満足いただける様に対応させていただきます。