
9月20日。気温28度、水温28.4度。
本日のゲスト:千葉県よりSさん(ダイビング本数:190本)、大阪府よりIさん(ダイビング本数:40本)、京都府よりKさん(ダイビング本数:40本)、沖縄県よりTさん(体験ダイビング)、福岡県よりKさん(体験ダイビング)
風が止みません。ビュービューです。夕方には線状降水帯を食らって大雨。。。びしょ濡れで後片付け~。寒い!!
まだまだ行けるポイントが限られているので、ダイビングボートで混み合いますが、潮時を変えながら、コースを変えながら、他グループとできるだけ混ざらないようにご案内です!
『初日1本目は緊張する~』とKさん。
事前にYouTubeで器材セッティングの動画をご覧になって来たとか。素晴らしい心がけ!!
ドキドキの1本目は、波もうねりも流れもできるだけなく、穏やかにエントリーできる場所を選びました。
慌てず、一つ一つ確認しながら進めましょうね!
他のダイバーさんを待たせている、と思うと焦ってしまいますが、ご安心ください! 初心者ダイバーが多いオルターダイブですので、それはお互い様です。
ご自身が成長した証には、初心者ダイバーに優しく接してあげてください。
ポイントの選択肢は少なかったですが、サンゴ・砂地・地形と遊んで来ました!!
曇り空中心でエキジット後はヒンヤリ。
そろそろ防寒対策が必要です。
https://www.instagram.com/tv/CixV7RkDL5-/
〓 Hot News !! 〓
その1 オンシーズンのご予約について
その2 withコロナにつき『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その3 『レッスンダイビング』はじめました!
その4 スタッフミカちゃん、今シーズンで卒業します。
〓 座間味が初めての方へ 〓
宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」「ライセンス講習」も実施しています。
もっとスキルを上げたい中級者の方にも、満足いただける様に対応させていただきます。