
2月9日 気温20度、水温21.7度。
本日のゲスト:イスラエルよりNOさん(ダイビング本数:150本)
日本は円安だから今がチャンス!と来日されているNさんファミリー。
なんと、1ヶ月の日本滞在だそうです。
オリンパスのTG6でじっくりとマクロ撮影されるので、なんとも日本人ダイバーのようです(笑)。
サンゴの枝の間のカニを見つけてはパシャっ。
ウミウシを見つけてはパシャっ。
よほど体を安定させたい時以外は着底はしないし、手で支える事はありません。
それでいてエアー持ちが良いので驚きです。
素晴らしいスキルの持ち主です。
ダイビングは今日で終了の予定でしたが、明日も行きたい!と嬉しいお言葉。
基本的には外国人ダイバーの受付はしていませんが、他にゲストがいない日程だったのでお受けしました。
明日は日本人ダイバーの予約がありますが、このスキルなら一緒に行けそうです!
https://www.instagram.com/tv/CocM9QtDXK5/
〓 Hot News !! 〓
その1 オフシーズンキャンペーン実施中!
その2 オススメの隠れベストシーズン!
その3 2023年サンゴの産卵ナイト!
その4 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その5 『レッスンダイビング』はじめました!
〓 座間味が初めての方へ 〓
宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」も実施しています。