2月16日 気温19度、水温21.5度。
本日のゲスト:三重県よりHMさん(ダイビング本数:10本)、岐阜県よりHKさん(5本)、愛知県よりSSさん(5本)、山口県よりTTさん(OW講習)
午前中はファンダイビング、午後はOW講習!
昨日の午後にファンダイビングをする予定だった3名様ですが、昨日は時化ていたため、今日に変更。
昨日よりも風も波も落ち着いて、ダイビング日和となりました。
ややうねりは残るものの、なんと透明度は30m!! 澄んだ水!!
ダメ元で探したウミガメは、最後の最後に2匹現れてくれ、感度のフィナーレでした。
1ダイブ目は、緊張を解きほぐすダイビング。
2ダイブ目に、少し余裕が出てきてエンジンがかかりはじめる。
・・・でも、これにて終了。ああ、もう1日一緒に潜りたかったなあ。。。
次回はぜひ2日間潜り、スキルアップに繋げてください!!
午後からはOW講習スタートです。
基本スキルを、じっくりと何度も繰り返して習得です!!
何度も練習することで、余裕が出て来ました。
順調なスタート! 明日は、魚たちに囲まれながらの講習になるかな!?
https://www.instagram.com/tv/CouQiFLjPNm/
〓 Hot News !! 〓
その1 オフシーズンキャンペーン実施中!
その2 オススメの隠れベストシーズン!
その3 2023年サンゴの産卵ナイト!
その4 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その5 『レッスンダイビング』はじめました!
〓 座間味が初めての方へ 〓
宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」も実施しています。