5月10日以降はダイビングがありませんでしたが、新たな資格を取るための講習を受けたり、3月決算の確定申告をしたり、器材のオーバーホールに、船の改良作業、そして海学校のサポートと忙しくしておりました!
明日からダイビング再開ですが、梅雨入りとか?!(笑)。
1日中雨が降り続ける事はあまりないのが沖縄の梅雨ですし、雨でもダイビングはできますので、大きな問題ではありません!!
『海学校』は、座間味中学校の活動で、保護者を中心に、学校と地域で協力して成り立っています。
サバニに帆を上げ、座間味スタート那覇ゴールの『サバニ帆走レース』に出場するための練習が始まりました。
漕ぐのが得意な子もいれば苦手な子もいて、サバニに乗ることに不安がある子もいます。
その中で、一つのチームとしてどうカバーし合って完漕するのか。
生徒たちと対話しながら練習メニューや班分けをしたり、苦労も多いのですが、練習を重ねるごとにチームとして成長していく姿を間近で見られるのは、かなり刺激になります。
中学2年の長女の佳乃子は『帆』を操る役に回り、頑張ってます!
小さな島の中学生総勢20名の青春の1ページですね。
〓 Hot News !! 〓
その1 オススメの隠れベストシーズン!
その2 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その3 『レッスンダイビング』はじめました!
〓 座間味が初めての方へ 〓
宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」も実施しています。