
5月23日 気温23度、水温24.6度
本日のゲスト:愛知県よりHNさん(ダイビング本数:300本)、岐阜県よりNHさん(20本)、愛知県よりYMさん(10本)、大阪府よりMYさん(380本)
YMさんのレッスンダイビングスタート!
ヘルプインストラクターの小崎さんにガイドをお願いして、僕はマンツーマンでYMさんにスキルのアドバイスをしました。
まずは、呼吸。
呼吸がとても早く、それが浮力コントールやエアー消費に直結してくるので、意識を持って呼吸していただきました。
すぐに改善はできなくても、意識をもってやってみてください!
次に、フィンキックと泳ぐ時の姿勢の改善にも取り組みました。
昨日はなかなか前に進みませんでしたが、フィンで水を捉えられるようになって来ました。
着底して一休みする事も忘れないでください!
BCの給気・排気のコントロールは、もう少し余裕が出て来てからやりましょう。
あれもこれも一気に同時にやると、やる事で頭がいっぱいになり、海を楽しむことができなくなってしまいますので!
できるまでお付き合いしますので、少しつづスキルをつけて、自分の事は自分でできるダイバーを目指しましょう!
小崎さんチームでは、可愛い可愛いまん丸なハギの赤ちゃんが漂っていました!
MYさん激写!!
https://www.instagram.com/tv/CsoFGtAuu-j/
〓 Hot News !! 〓
その1 オススメの隠れベストシーズン!
その2 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その3 『レッスンダイビング』はじめました!
〓 座間味が初めての方へ 〓
宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」も実施しています。