オルターダイブの『千変万化』|座間味島より

オルターダイブの海・陸・日常をお伝えします!

更に巨大に!

10月31日

 

10月末に台風とは・・・。

当初の予報は座間味直撃でしたが、最終的には逸れてくれて、台風対策をするほどでもないぐらいですみました。

ダイビングは今日と明日は出られそうもないですが、昨日までは行けましたよ。

とはいえ、キャンセルでノーゲストのためダイビングには行きませんでしたが。。。

 

明日もフェリーは欠航で、明後日から運航再開となるかと思います。

そして、明後日は11月ファン感謝月間の島人芸能ショーというイベントがあり、ダイビングだけでなくその準備も追われるため、バタバタな1日になるでしょう。

今のところ、予定通り開催しますよ。

 

毎度の事ながら・・・台風が来ると体がダルいです。

気圧のせいなのか、緊張感から解放されるからかなのか、とにかくダルい。

今日なんて南風で蒸し暑いからなおさらダルい!!

午後からイベント準備があるので、体を動かしてダルさを吹っ飛ばして来ます!

 

先日、数年ぶりに潜った『アネックス』というポイント。

巨大なテーブルサンゴは、すでに枯れてしまっているのではないだろうか、白化してしまったのではないか、などと思っていましたが、その姿は健在でした。

そして、更に巨大化していてびっくりしました!

 

 

 

Hot News !! 

その1 浸漬性肺水腫について知ってください

その2 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。

〓 座間味が初めての方へ 

宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。

〓 オルターダイブイズム 

サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。

 


慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!

『中性浮力がうまくとれず、もっと上手になりたい!』『苦手な潜降を克服したい!』といったゲストの応援をしたく、今まで以上にダイビングが好きになるお手伝いをしたいと考えています。 Cカードを取って間もないダイバー、ブランクのあるダイバーなど、不安を抱えるダイバーのサポートもしております。