オルターダイブの『千変万化』|座間味島より

オルターダイブの海・陸・日常をお伝えします!

祝1,900本〜!!

11月4日 気温27度 水温26.8度

 

昨日は、ゲストMさんの1,900本記念ダイブでした~!

昨年の11月に1,800本だったので、ちょうど1年で100本。

しかも、偶然にも昨年も今年も『阿真ビーチ沖』でした。縁がありますね!

おめでとうございます!!

来年は2,000本の大台に乗るでしょう。大台過ぎます!!(笑)

 

そして、今日は、Cカードを取ってから10年の歳月が経ってしまったブランク・ビギナーダイバーさんがご来店です!

マンツーマン対応で、一つずつ思い出していただき、浮力コントロールのスキルのアドバイスもしました。

観察力の優れたゲストさんで、僕の呼吸を見て、それを真似したそうです。

そのコピーテクニックこそ、とっても難しそうなんですが・・・(笑)。

まあ、アプローチはどうであれ、自分の思い通りに浮力がコントロールできれば、それでOKです!!

 

1ダイブ目はエアーの消費が僕と50違いましたが、2ダイブ目は20ほどしか変わりませんでした。

ダイビングにおいて呼吸は偉大です。

ダイビング用の呼吸のコツを身につける事が、浮力コントロールを制す近道です!!

 

ダイビングが終わり港で片付けをしていると、『ウミガメを助けてほしい』と頼まれて、再び海へ。

オサガメというダイバーが目にすることはないウミガメが魚網を体に巻きつけていて、さらに魚網の一部がリーフに引っかかり身動きが取れなくなっているとの事。

スノーケリングツアーをしていたショップさんが、たまたまそれを目にしたようですが、ダイバーでないとオサガメの救出は困難との事。

 

潜ってみると、オサガメの両腕が魚網でグルグル巻きになっていました。しかも、腕にけっこう食い込んでいる。。。

幸いにも水面まで出られて呼吸はできていたようで、それで生き延びていたのでしょう。

解く作業は無理なので、魚網をニッパーで切っていきました。

暴れる事なく、大人しくはしてくれたのですが・・・片腕の魚網が取れたら泳ぎ出してしまい、そこからの作業がなかなか大変でした。

でも、無事に魚網は全て取り除けて、潜って泳いでいきました。

めでたし、めでたし!!

 

 

 

Hot News !! 

その1 浸漬性肺水腫について知ってください

その2 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。

〓 座間味が初めての方へ 

宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。

〓 オルターダイブイズム 

サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。

 


慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!

『中性浮力がうまくとれず、もっと上手になりたい!』『苦手な潜降を克服したい!』といったゲストの応援をしたく、今まで以上にダイビングが好きになるお手伝いをしたいと考えています。 Cカードを取って間もないダイバー、ブランクのあるダイバーなど、不安を抱えるダイバーのサポートもしております。