12月11日 気温22度 水温24.9度
朝焼けがキレイでした~!
日の出と共に、長女と犬の散歩をしています。
トップシーズンは、朝ランする観光客とすれ違いますが、今は、誰ともすれ違いません。オフシーズンを肌で感じる瞬間です(笑)。
今日は、座間味在住のダイバーYさんと調査ダイブへ。
マクロ大好きなYさんと水底を這って来ました。
そして、気づきました。以前よりも老眼が進んでいるような・・・(悲)。
普段のガイドでは行かないマニアックエリアなので、刺激的でした。
たまには、こういう趣を変えたダイビングというのは、オルターダイブのゲストにとっても刺激となると思いますので、もっと腕を磨いて、ガイドの引き出しを増やそうと思います。
オフシーズンの課題です!
明日は、船を陸揚げしてメンテナンスします。
それと同時に、Maresのオーバーホール資格アップデートセミナー、不定期航路申請、年末調整などなど、やる事が山積みです。
ひとつずつ終わらせていきます!
〓 Hot News !! 〓
その1 オフシーズンキャンペーン!
その2 浸漬性肺水腫について知ってください
その3 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
〓 座間味が初めての方へ 〓
宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
『中性浮力がうまくとれず、もっと上手になりたい!』『苦手な潜降を克服したい!』といったゲストの応援をしたく、今まで以上にダイビングが好きになるお手伝いをしたいと考えています。 Cカードを取って間もないダイバー、ブランクのあるダイバーなど、不安を抱えるダイバーのサポートもしております。