オルターダイブの『千変万化』|座間味島より

オルターダイブの海・陸・日常をお伝えします!

ホットジェル、試してみました!

オルターダイブでは、寒さ対策として

 

・インナーの貸出し

・フードの貸出し

・ボートコートの貸出し

 

を行っています。

いずれも無料サービスです(数に限りがあります)。

 

それに加え、今年は『ホットジェル』を導入しようかと考えています。

ちょっと値が張るもので、1回の使用につき100円頂戴しようかな・・・と思案中です。

 

その前に!これがどれほどの効果なのかを検証しないといけないので、ドライスーツ着用の僕ではありますが、塗ってみました。

上半身のみ、濡れるところだけ塗ってみたところ、ポカポカとしてくる~。

おお! これはバブよりも効果があるのではないでしょうか!!

 

1週間後にダイビングを控える『オルターダイブNo.1寒がりゲスト』のMさんにも試していただき、Mさんが『これは使える!』と太鼓判を押してくれたら、何本か仕入れてみようと思います。

 

できる防寒対策は全てして、冬の海『ダイビング&プチホエールウォッチング』を攻略しましょう!!

 

Hot News !! 

その1 オフシーズンキャンペーン!

その2 浸漬性肺水腫について知ってください

その3 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。

〓 座間味が初めての方へ 

宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。

〓 オルターダイブイズム 

サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。

 


慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!

『中性浮力がうまくとれず、もっと上手になりたい!』『苦手な潜降を克服したい!』といったゲストの応援をしたく、今まで以上にダイビングが好きになるお手伝いをしたいと考えています。 Cカードを取って間もないダイバー、ブランクのあるダイバーなど、不安を抱えるダイバーのサポートもしております。