オルターダイブの『千変万化』|座間味島より

オルターダイブの海・陸・日常をお伝えします!

船上ランチ!

3月1日 気温23度

 

春のような気温、南風、降り注ぐ太陽の光。

朝陽がこんなにまぶしい日は久しぶりです。

今日はノーゲストだったので、娘たちとその同級生を誘い、ホエールウォッチングしながら船上ランチをして来ました!

 

つい先日、小学校6年生は総合学習の授業でホエールウォッチングをしてきたようで、ホエールウォッチングに関してはテンション低め。『この前見たし。毎年見るし。』(笑)。

前半は水中に潜ってから上がってくるまで20分ほどで、上がって来ても1ブローで潜っていくので、さらにテンションが下がっていく・・・(笑)。

お昼ご飯食べて、おしゃべりして、ただのクルージング状態です。

 

1時間が過ぎようとした頃、クジラの動きが変わった!!

お!これは!! もしかして!? と思った矢先、大ジャ~ンプ。そして、連続ジャ~ンプ。(クジラ用語ではブリーチっていいます)

その後も、水面で仰向けになって胸ビレを叩きつけたり、尾ビレを叩きつけたり、激しいアクションを見せてくれました!!

 

長女佳乃子は、3月4,5日に受験です。

受験勉強で部屋に閉じこもっているので、良い気分転換になったみたいです。

 

Hot News !! 

その1 料金改定のお知らせ

その2 2025年サンゴの産卵情報!

その3 オフシーズンキャンペーン!

その4 浸漬性肺水腫について知ってください

その5 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。

〓 座間味が初めての方へ 

宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。

〓 オルターダイブイズム 

サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。

 


慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!

『中性浮力がうまくとれず、もっと上手になりたい!』『苦手な潜降を克服したい!』といったゲストの応援をしたく、今まで以上にダイビングが好きになるお手伝いをしたいと考えています。 Cカードを取って間もないダイバー、ブランクのあるダイバーなど、不安を抱えるダイバーのサポートもしております。