オルターダイブの『千変万化』|座間味島より

オルターダイブの海・陸・日常をお伝えします!

怒涛の3月!

怒涛の3月も終盤です。

 

長女は中学校、そして次女は小学校の卒業式から始まり、PTAの全体会議、卒園式出席、高校合格祝い、PTA主催沖縄そばづくり、小学校卒業生による壁画アート、教職員離任者の送別会(余興を中学生がやりました!)、診療所の先生の送別会、その他あちらこちらで送別会・・・そして、引き継ぎと次年度に向けてのPTA関連のいくつかの会議。

PTA会長は残り約1年! 踏ん張って頑張ります!!

 

3月って、こんなに毎晩飲み会があったけ?と思うぐらい、毎晩が外食です(笑)。

もちろん、仕事もしております!(笑)

ので、適度に酒を抜いてます。

 

最近の座間味は初夏のような天気です。

全国的にも暖かいようで、桜の開花がそろそろか?というニュースもやっていますね。

 

皆さん!年度末でバタバタしているかとは思いますが、座間味の海や陸の様子をアップしていきますので、息抜きに見に来てくださいね〜。

Hot News !! 

その1 料金改定のお知らせ

その2 2025年サンゴの産卵情報!

その3 オフシーズンキャンペーン!

その4 浸漬性肺水腫について知ってください

その5 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。

〓 座間味が初めての方へ 

宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。

〓 オルターダイブイズム 

サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。

 


慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!

『中性浮力がうまくとれず、もっと上手になりたい!』『苦手な潜降を克服したい!』といったゲストの応援をしたく、今まで以上にダイビングが好きになるお手伝いをしたいと考えています。 Cカードを取って間もないダイバー、ブランクのあるダイバーなど、不安を抱えるダイバーのサポートもしております。