
5月28日 気温25度
久しぶりにダイビングがなくて息抜きかと思いきや、決算処理をしたりで事務仕事に追われてます!
今期の決算では、今まで逃げてきたe-taxによる申告と納税にチャレンジしました。
30年近くMacしか使ってきていない僕にとっては、Windowsマシンにつまずくところからスタートだったので、ストレス溜まりまくりでした!!
なんで、Macで申告・納税ができないのか(Macだとなぜか機能が制限されているのです)。。。
悪戦苦闘でしたが、全ての申告と納税が終わり、今はやや放心状態です。
目が疲れたし、眠っても疲れがとれない。。。温泉とマッサージが恋しいです(笑)。
そんなパソコンに向かう日々の中、役場から電話が!
フェリー入港の際の妨げになる障害物を撤去して欲しいと。聞けば、港にプレハブが沈んでいるとか!?
パソコン作業の息抜きに良い作業でした。最後は重機で陸に上げてもらって、作業完了!
しかし、なんで、プレハブが。。。付着物の状態から見ると、もう何年も沈んでいたのでは?
写真の錆びた骨組みが、それでございます。
さてさて、今夜から明日未明にかけて線状降水帯が通過するかもしれない予報が出ています。
どうかショップ前の用水路が氾濫しませんように!
〓 Hot News !! 〓
その1 料金改定のお知らせ
その2 浸漬性肺水腫について知ってください
その3 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
〓 座間味が初めての方へ 〓
宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
『中性浮力がうまくとれず、もっと上手になりたい!』『苦手な潜降を克服したい!』といったゲストの応援をしたく、今まで以上にダイビングが好きになるお手伝いをしたいと考えています。 Cカードを取って間もないダイバー、ブランクのあるダイバーなど、不安を抱えるダイバーのサポートもしております。