
ようやく船が運航し、活気が戻ってきた座間味島です。
飛行機欠航、船欠航と欠航続きで、ようやく座間味に到着したゲストさん!
事前に送っていた荷物がまだ宿に届いていないため、明日からダイビングです。
滞っていた物資の搬入もあり、商店には待望の(?!)牛乳が並びました。
内容量946ml。。。あと54ml足して、1,000mlにしようよ!
この半端な数字は、アメリカ統治時代の名残だそうです。
ダイビングはありませんでしたが、透明度と波やうねりのチェックを兼ねて、子供たちと海に行ってきました。
スノーケリングからの飛び込み、といつもの遊びを2時間。
疲れた・・・(笑)。
そして、明日からのダイビング業務のため、スタッフの抗原検査を実施しました。
前回実施は、7月5日にPCR検査。
約2週間後の21日に、村のPCR検査を実施予定でしたが、台風による船の欠航で延期となったので、抗原検査キットで行いました。
僕もミカちゃんも陰性です。
さあ、スイッチONにして頑張ります!!




〓 Hot News !! 〓
その1 オンシーズンのご予約について
その2 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その3 『レッスンダイビング』はじめました!
〓 座間味が初めての方へ 〓
宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
〓 Instagram 〓
日々のダイビングの様子を中心にアップしてます。@alterdive_zamamiをチェック!
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」「ライセンス講習」も実施しています。
もっとスキルを上げたい中級者の方や、様々な座間味の海に潜りたい上級者の方々にも、満足いただける様に対応させていただきます。
ライセンスを持っている方と、持っていない方の同行でも楽しめるメニューもありますのでご相談ください。
alterdive.com