☆★☆ 休業期間 ☆★☆ 12月15日から20日まで、リフレッシュ休暇を取らせていただきます。 2024年1月19日から22日午前まで、研修のためお休みします。 2024年2月27日から4月15日まで、ダイビングボートのメンテナンス作業でお休みします。 ☆★☆ ファンダイビング ☆…
12月6日 気温21度、水温24.3度 晴れ予報だったけど雨がシトシト。 午後のあるひと時、突然風がピタッと止んで海面がツルツルに。 誰かが天から見ているのかな? そんな事を思っちゃうぐらい、不思議な時間が流れました。 今日で9日目となるYご夫妻、そして日…
12月5日 気温20度、水温24.3度 また少し水温が下がってきました。 僕のダイコンだと、最低水温は23.5度になっています。。。 昨日とは打って変わっての晴れ!! しかし、北西の風がかなり強くて内海まで時化模様。 時化ても、今日も透明度は絶好調。 水深30m…
12月4日 気温18度、水温24.5度 雨!! 笑えるぐらい土砂降りの時もあるぐらいの雨!! これはコンディションが悪すぎるので『ダイビングのキャンセルOKですよ』と連絡をしたのですが、全員参加でございます!! ありがとうございます!! 水中は暗いのですが…
12月3日 気温21度、水温25.1度 50本記念のNさん。そして、500本記念のY夫妻。 ダブルでお祝いで~す!! おめでとうございます!! これまで曇り続きだった天候でしたが、この日は天が味方をしてくれて晴れ!! 久しぶりの太陽に感謝!! 海の中も明るかった…
12月2日 気温19度、水温25.3度 ベラとブダイにハマっているRさん。 ベラ・ブダイを専門にした図鑑も持っているほどの情熱! 何でもお気に入りは『シマタレクチベラ』だそうです。 滞在中、何度となく『シマタレクチベラ』というワードを聞くので、海の中でも…
12月1日 気温19度、水温25.3度 またまた寒波到来。冷える~。今年1番の冷え込みです。 気温よりも水温の方があったかい! 初日の1本目は潜降がしづらいから、ウェイトをプラス1キロちょうだい!という声を聞きます。 なぜ潜降がスムーズにできないのか・・・…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。