10月6日 気温29度、水温27.3度
本日のゲスト:神奈川県よりWKさん(ダイビング本数:2,400本)
ヘビーリピーターのWKさんのご来島です!
もうガイドなしでコースを回れるんじゃないでしょうか、というぐらい座間味を潜り込んでいます。
アダン下の沖の根へ行く際も、僕より前を泳ぐWさん(笑)。
そして、沖の根に着くと、2月に見たハナヒゲウツボがいた場所へ直行するWさん(笑)。
よく覚えているなあと感心する僕(笑)。
しかし! そこには居ませんでした!!
そして、他の場所で僕が見つけました~!! わ~い!! 何とも言えない達成感でした(笑)。
この根にはハタが何匹も住んでいます。
ダイバーに慣れているので、堂々としたものです。
動画を撮っていると、こっちをじろっと見てきて目が合います。
まだ台風の余波が残っており、うねりと濁りがあります。
スカッとした海になるまであと少しです!
https://www.instagram.com/tv/CyHYYPcBUtW/
〓 Hot News !! 〓
その1 サーチャージについて
その2 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その3 『レッスンダイビング』やってます!
〓 座間味が初めての方へ 〓
宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」も実施しています。