
風が止んだ~!!
まだ南西からのうねりは残るものの、外海へ!!東に西に南に、あっちこっちのポイントに行って来ました~!! どのポイントも透明度良好!! そして・・・良い流れでした(笑)。
1本目のポイント『平瀬(ひらじ)』は、2つの顔を持ち合わせます。
片や激流で、ウメイロモドキ、グルクンやイスズミの乱舞。
片や流れなしのソフトコーラルのお花畑。
ゲストに言わせれば、『天国と地獄』だそうです(笑)。
でも、地獄側の方が見所満載ですよ。チャレンジしたい方、リクエストしてくださいね!
2本目は、『久場隠れ根』へ行ってみたものの、大きなうねりに阻まれ、『久場北』へ変更。
イソバナのツリーを鑑賞して来ました!
そして、珍しいホホスジタルミの幼魚にも出会えました!
そして、3本目は『名瀬(なじ)』。
下から見るとピラミッドのように見える地形にダイバーが入り込み、絵になりました!!
神々しかったです。思わず、拝んでしまいました。何かご利益ありますかね!?
さて・・・気になる熱低。どうなることやら・・・。
名瀬で拝んできたので、少しでも良い方向に行きますように・・・。
イソバナのツリーの写真は、こうたろうさんより! <きし>


慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」「ライセンス講習」も実施しています。
もっとスキルを上げたい中級者の方や、様々な座間味の海に潜りたい上級者の方々にも、満足いただける様に対応させていただきます。
ライセンスを持っている方と、持っていない方の同行でも楽しめるメニューもありますのでご相談ください。
alterdive.com