
11月16日。気温23度、水温27.1度。
本日のゲスト:大阪府よりYさん(ダイビング本数:190本)、愛知県よりHさん(300本)、岐阜県よりNさん(10本)、神奈川県よりNさん(60本)、埼玉県よりUさん(200本)、座間味村よりEちゃん(100本)
昨日の濁りはどこへやら? 透明度が戻ってる!!
2日目以降の方々なので、少々波は荒かったですが、魚影&地形ポイントへ行ってきました!
期待を上回る魚たちの群れ・群れ・群れ!!
夏に比べるとキビナゴは減りましたが、それでも天の川のように群れていました!
グルクン(クマザサハナムロ)もてんこ盛り!!
初日はあっぷあっぷ状態で、周りを見る余裕がなくついて行くので精一杯・・・と漏らしていたNHさん。
今日はフリー潜降まであと一歩のところまで出来るようになりました!
そして、視野が広がりウミガメを発見!!
エキジットの際も、周りのダイバーが見えているので、譲り譲られ余裕が出てました。
自信持ってくださいね!!
https://www.instagram.com/tv/ClBaSbYjp33/
〓 Hot News !! 〓
その1 オンシーズンのご予約について
その2 withコロナにつき『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その3 『レッスンダイビング』はじめました!
その4 スタッフミカちゃん、今シーズンで卒業します。
〓 座間味が初めての方へ 〓
宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」「ライセンス講習」も実施しています。
もっとスキルを上げたい中級者の方にも、満足いただける様に対応させていただきます。