4月20日。気温23度、水温22.9度。
本日のゲスト:大阪府よりYさん(ダイビング本数:300本)、富山県よりMさん(ダイビング本数:330本)
風が止んで内海はベタ凪。外海はややうねりがあるものの波はなし。
下曽根や高内瀬などのビッグポイントにも行けそうですが、潮流がなかなか激しいので、無理がない範囲内で潜れるポイントへご案内です。
当店のコンセプトは『初心者に優しく』で、ビギナーダイバーがスキルアップして、砂地もサンゴも地形もバリエーション豊かな海を楽しめる海をご案内しています。
本数を重ねて海の楽しみ方が変わってきて、大物ポイントへ! ビッグポイントへ!と求めるものが変わってきたら、その時は当店卒業です!
今日の1本目は、ディープポイントでスミレナガハナダイを見に行ったのですが・・・グルクンの川で見えない・・・(笑)。
2本目は、久しぶりの男岩! 浅めの水深でぐる~っと1周しました。
キンギョハナダイの幼魚と成魚が入り混じって、のほほんとする光景でした。
3本目は、砂地のキンメ根からサンゴの群生へ!!
ベタ凪なので、潜らなくてもサンゴが見えますよ!!
水温が上がらないなあ。。。
あと、0.5度でもいいから・・・お願い!!
https://www.instagram.com/tv/CcmHa1jDyM6/
〓 Hot News !! 〓
その1 オフシーズンキャンペーン実施中!
その2 オンシーズンのご予約について
その3 withコロナにつき『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その4 『レッスンダイビング』はじめました!
〓 座間味が初めての方へ 〓
宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」「ライセンス講習」も実施しています。
もっとスキルを上げたい中級者の方にも、満足いただける様に対応させていただきます。
alterdive.com