5月3日 気温25度、水温23.5度
本日のゲスト:東京都よりMSさん(ダイビング本数:500本)、岐阜県よりSHさん ・SNさん(390本)
GW後半戦もリピーターゲストも新規のゲストも、ダイビング本数10本未満から500本超えまで、様々なゲストがいらっしゃいます。
今日はベテランダイバーさん3名ですが、初日の1本目は慎重に潜ることは皆同じです!
波がなくて穏やかで、流れもあまりなく、水深5mぐらいの所でエントリーできるポイントを選びます。
ウェイトチェックはじめ、一つずつ確認して、心が落ち着いたら移動開始!
最初は少しバタバタしましたが、潜り始めたら、体が覚えていますね。さすが、ベテラン!
明日も明後日も明明後日も初日の方がいらっしゃいますので、初日の方のためのポイントをどこにしようか、風向き予報とにらめっこです。
初日1本目を、いかにリラックスして潜ってもらえるかを大切にするオルターダイブでした~!!
写真はMSさんより。イソバナに群れるキンメモドキの数が増えて来ましたよ~!!
https://www.instagram.com/tv/CrzIeKMOJNn/
〓 Hot News !! 〓
その1 オススメの隠れベストシーズン!
その2 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その3 『レッスンダイビング』はじめました!
〓 座間味が初めての方へ 〓
宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」も実施しています。