庇作り、序盤です。
那覇の材木屋さんに材料を注文して、フェリーに船積みしてもらいました。
買い出しで那覇へ毎回行っていたら、それだけで経費がかかってしまうので、それは避けたい!!
金具などはネットで注文。到着まで5日ほどかかるのが難点ですが、それでもある程度の金額になれば送料無料になるのは嬉しいサービスです。
丸ノコ、高速カッター、トリマー、ボール盤などなどは、島の先輩方にお借りしてます。
『キッシー、こんな工具もあるけど使うか?』『わざわざ工具なんて買うなよ。いつでも借りに来いよ』という甘いお言葉に大甘えさせてもらってます。本当にありがとうございます。
恩返しに僕が出来ることなんてほとんどないですが、島の皆さんに役立てるスキルを身につけようと、昨年から溶接の練習を始めました。
たまに『溶接お願いしていいか?』と連絡をもらうと、何だか嬉しいものです!
昨日今日と、木材の加工をしています。
気分は宮大工なんですが、こう、なかなか、ピタッと組み上がるまではいきませんねえ。
まずは、格好から。あの腰の周りに工具をつけるベルトみたいなのが欲しいですねえ。あれ着ければ、出来るような気がするんですが。
男性なら分かりますよね。この気持ち。
当店、相方は女性スタッフなもので、全然、この気持ちが分かってもらえないんですよ。オー人事に電話してみようかな。
とまあ、こんな感じで楽しんでやっています。
完成はいつ?とは聞かないでください!!!!GWまでには・・・(笑)

〓 Hot News !! 〓
その1 2020年冬、ホエールウォッチングもやります!
その2 隠れベストシーズンを狙おう!
その3 『レッスンダイビング』はじめました!
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
〓 座間味が初めての方へ 〓
座間味ステイをお考えの方は、ぜひ、こちらをご一読ください。
〓 Instagram 〓
ゲストが撮った写真を中心にアップしてます。@alterdive_zamamiをチェック!
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」「ライセンス講習」も実施しています。
もっとスキルを上げたい中級者の方や、様々な座間味の海に潜りたい上級者の方々にも、満足いただける様に対応させていただきます。
ライセンスを持っている方と、持っていない方の同行でも楽しめるメニューもありますのでご相談ください。
alterdive.com