
4月17日。気温20度、水温22.9度。
本日のゲスト:大阪府よりYさん(ダイビング本数:280本)、千葉県よりSさん(ダイビング本数:130本)、静岡県よりOさん(ダイビング本数:60本)、東京都よりMさん(ダイビング本数:20本)、静岡県よりHさん(ダイビング本数:10本)
Oさん、本日節目の100ダイブ目~!! おめでとうございます!!
会社のダイビング部に入り、どっぷりとダイビングに浸かられております!
伊豆ではセルフで潜られているそうで、自己管理の意識もとても高いです。素晴らしい!!
これからのダイビングライフが楽しみですね。
今日は一転して肌寒~い1日でした。
台風のうねりが取れてきたので、地形・砂地・サンゴとバリエーション豊かにポイントが選べました。
砂地のポイントでは、砂一面を藻が覆っています。
時期的なもので、水温が上がってくると無くなります。
この光景、スタッフミカちゃんに言わせれば、『風の谷のナウシカのワンシーンのよう』だそうで。
『その者ウェットスーツをまといて緑色の野に降り立つべし』と言ったところでしょうか!?(笑)。
野に降り立てば、ウミウシが見つかったとか!
今晩から風がピタッと止んでます。
明日以降、更に海は静かになりそうです!!
https://www.instagram.com/tv/Ccd1ggejkWU/
〓 Hot News !! 〓
その1 オフシーズンキャンペーン実施中!
その2 オンシーズンのご予約について
その3 withコロナにつき『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その4 『レッスンダイビング』はじめました!
〓 座間味が初めての方へ 〓
宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」「ライセンス講習」も実施しています。
もっとスキルを上げたい中級者の方にも、満足いただける様に対応させていただきます。
alterdive.com