
12月15日。気温19度、水温24.3度。
本日のゲスト:千葉県よりKさん(ダイビング本数:1,200本)
明日から時化模様のため、日程を2日短縮して、今日が最終日となったKさん。
『佐久原漁礁』と『アダン下』の2本立てで、潜り納め!!
佐久原漁礁はディープポイント。水底の30m付近へ行くと水温は23度台。冷た~い!!
相変わらずハナミノカサゴは1つの漁礁に集合しておりまして、何やら話し合いでもしているのでしょうかね?
今日はグルクンが多く、いつも以上に魚影が濃かったです!
アダン下は、移動距離を少なくしてまったりしようかと思いましたが・・・気がつけば沖の根まで足を運んでおりました。
ハナヒゲウツボ、健在です!
キンメモドキは大人サイズばかりで大きい!!
腹ビレが妙に長くて、とっても怒りん坊なクマノミがいたり、オレンジと紫のコラボレーションのキンギョハナダイとハナゴイも群れ、ラストは魚いっぱいに囲まれて終了しました。
なぜか、午後から太陽が出て・・・でも、器材を洗って乾かすKさん・・・。
また来年!! 太陽の下で潜りましょう!!
https://www.instagram.com/tv/CmNLBh7h7H1/
〓 Hot News !! 〓
その1 オフシーズンキャンペーン実施中!
その2 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その3 『レッスンダイビング』はじめました!
その4 オンシーズンのご予約について
〓 座間味が初めての方へ 〓
宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」も実施しています。