
7月5日 気温29度、水温27.8度
本日のゲスト:兵庫県よりSSさん・SYさん(500本,520本)、兵庫県よりISさん(80本)、神奈川県よりHTさん(200本)、東京都よりHSさん(15本)
20年以上クローズされていたポイント『エダサンゴ』が、今年より再オープンしました。
オーバーユースで荒れた事が原因でクローズされたので、これからの使い方を考えていかないといけないですね。
リピーターゲストのみだったので、その『エダサンゴ』を潜ってみました!
驚いたのは、水深15~20mにエダサンゴが群生しており、魚もけっこう住み着いていました。
安室漁礁の深場のサンゴと同じ種で、この種は深場に多く生息するのかな? 浅場ではあまり見かけない種です。
そして、メインのユビエダハマサンゴも元気!!
これから潜り込んで、コースを完成させたいと思います!
水温が28度を超えるポイントもでてきました!
夏ですね~!!
水分補給をしっかりと!!
https://www.instagram.com/tv/CuX3w0bBbio/
〓 Hot News !! 〓
その1 サーチャージについて
その2 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その3 『レッスンダイビング』はじめました!
〓 座間味が初めての方へ 〓
宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」も実施しています。