
10月28日 気温24度、水温25.8度
『泳げなくてもダイビングはできますよ!』というのは、その通りではあります。
でも、『水に対して不安』という気持ちが大きいのならば、『泳げないけど、ダイビングなら安心して海に入れる』という気持ちになれるよう、スキルの習得というのは重要になって来ると思います。
例えば、マスクに水が入って来るとパニックになるから、マスクストラップをきつくして水が入らないようにする、は間違いです。
マスククリアのスキルを身につける事が正解です。
最後は、自分に返って来る事です。
マスクストラップをきつくしたら水が入らないわけではなく、入る時は入ります。
で、入ったらパニックになっていたのでは、ツライのはご自身です。
皆さん!安心を手に入れるため、スキルの練習と復習を一緒にやりましょう!
そして、楽しみましょう!!
先日出会ったニシキフウライウオに会いに、今日も行って来ました!
あまり定着をしない魚なので、近いうちにどこかへ旅立っていくでしょう。
いつまで見られるかなあ。。。
https://www.instagram.com/tv/Cy9c3OmSGs-/
〓 Hot News !! 〓
その1 サーチャージについて
その2 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その3 『レッスンダイビング』やってます!
〓 座間味が初めての方へ 〓
宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」も実施しています。