
すっかりと観光客が減った座間味島。
ほとんどのダイビング事業者は、営業自粛しています。
島の雰囲気が悪い、とまでは行きませんが、活気はなく停滞しています。
子供たちも、毎日家にいて、学校から配られるプリントを家でやって、変化がない生活に飽き飽き。
気持ちをコントロールできる年齢でもないですからね。
幸い座間味島内は、コロナ感染が出ていないので、皆さんが置かれている環境よりは恵まれています。
商店に行く時はマスクはするものの、ちょっと散歩したり外作業する時は、ほとんど誰とも会いません。
仕事のお手伝いしてもらって気分転換する事もできるので、この点は助かっています。
先週は、船を陸揚げして、船底の汚れを落として、塗料を塗り直しました。
いつでもダイビングに出られる体制を作り、気持ちを前に向けています!!
学校がないため、給食もないわけで、1日3食ご飯を作るのはさすがに手間なので、お昼は外食にしています。
飲食店は『持ち帰りのみ』の対応をするところも出ていますよ。
容器に入れてもらって、天気が良い時は外で食べています!
島に新しく『悟飯』という飲食店ができました。
お弁当、カレー、うどん、天ぷらを持ち帰りできます。
週に2回は通ってます(笑)。明日のお昼は、何食べようかな~。


〓 Hot News !! 〓
その1 新型コロナウィルスの感染拡大予防のため、5月6日まで休業させていただきます。
その2 隠れベストシーズンを狙おう!
その3 『レッスンダイビング』はじめました!
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
〓 座間味が初めての方へ 〓
座間味ステイをお考えの方は、ぜひ、こちらをご一読ください。
〓 Instagram 〓
ゲストが撮った写真を中心にアップしてます。@alterdive_zamamiをチェック!
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」「ライセンス講習」も実施しています。
もっとスキルを上げたい中級者の方や、様々な座間味の海に潜りたい上級者の方々にも、満足いただける様に対応させていただきます。
ライセンスを持っている方と、持っていない方の同行でも楽しめるメニューもありますのでご相談ください。
alterdive.com