
只今、バケツをひっくり返したような土砂降りの座間味です。。。
明日から晴れ予報ですが、ホントかな?って疑っちゃいます。
毎日南西の強い風が吹き、ポイント選びに苦労しています。
苦労するのはどのダイビングサービスも同じで、波が穏やかなポイントに船が集中してしまいます。
潜ってみたらダイバーだらけ・・・というのは、できるだけ避けたいものです。
オルターダイブの強みは、ガイドと船長の2名体制!!
2名体制だからこそできるダイビングがあります。
それは、エントリーとエキジットの場所を変えたり、潮に乗るドリフトダイビングができることです!
ポイントが混みあうのは、流れがない時間帯です。
エントリーする場所とエキジットする場所が同じなら、戻ってこないといけないので、流れがない時間帯が好ましいです。
でも、エントリーする場所とエキジットする場所を変えられるのなら、流れがある時間帯でも潜れます。この時間帯は、ほぼ貸切で潜れます!
ドリフトダイビングをするには、フリー潜降、推進力のあるフィンキック、流れの中で止まる、中層で安全停止などなどスキルは必要になります。
これらのスキルが身に付くように、個々のアドバイスとスキルアップのためのレッスンダイブを開催してます!
スキルを身につけ、余裕のあるダイビングを。そして、未知なる海を見にいきましょう!!
あ・・・毎ダイブがドリフトではありません。砂地でまったり、フタイロハナゴイの幼魚に釘付けになったりもしてますよ~。



〓 予約状況 〓
<満席>
7月9,10日
7月18日
7月23,24,25日
<残席わずか>
7月4,5,6,7,8日
7月11,12,13日
7月16,17日
7月22日
7月26日
8月12,13日
〓 Hot News !! 〓
その1 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その2 『レッスンダイビング』はじめました!
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
〓 座間味が初めての方へ 〓
座間味ステイをお考えの方は、ぜひ、こちらをご一読ください。
〓 Instagram 〓
ゲストが撮った写真を中心にアップしてます。@alterdive_zamamiをチェック!
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」「ライセンス講習」も実施しています。
もっとスキルを上げたい中級者の方や、様々な座間味の海に潜りたい上級者の方々にも、満足いただける様に対応させていただきます。
ライセンスを持っている方と、持っていない方の同行でも楽しめるメニューもありますのでご相談ください。
alterdive.com