ウェットスーツをレンタルされるゲストさんと、こんなやり取りをする事があります。
ゲスト『レンタルのスーツって何ミリですか?』
僕『5ミリですよ。』
ゲスト『じゃあ、ウェイトは4キロでお願いします。前回のお店もアルミタンクで5ミリのスーツで4キロだったので。』
ところが4キロでは潜降ができず、ウェイトを追加して結果5キロ必要でした。
『なんで? 前回も5ミリのスーツだったのに・・・。』
ウェイト量は、ウェットスーツの浮力が大きく関係してきます。
そして『5ミリのスーツ』といっても、生地の質やヘタリ具合によって浮力は違います。
例えば、今年オルターダイブのレンタルスーツでウェイト量が5キロだったとして、1年後に同じスーツを借りたとしても、1年の間に他のゲストたちが使用して生地が少なからずヘタるため、5キロだとオーバーウェイトになる事があります。
つまり、前回のウェイト量はあくまで目安であり、絶対ではありません。
初日の1本目は必ず適正ウェイトをチェックする。これに限ります。
ウェットスーツをレンタルされる方だけでなく、マイスーツをお持ちの方も同様に、初日1本目のウェイトチェックをされる事をオススメします。
・アルミタンクとスチールタンクの勘違いから、ウェイト量の申告間違えをするダイバーさん。
・ウェイト量が足りないのに、無理矢理ヘッドファーストで潜降していくダイバーさん。
結構多いですよ!
でも、これらはウェイトチェックで解決できます。
どうやってやるんだっけ?と思ったら、お気軽にお尋ねください!
ダイビング中にウェイトチェックを詳しく教えて欲しい、自分の適正ウェイトをみて欲しい、スムーズな潜降の仕方も教えて欲しい、というご要望は、マンツーマンで対応する必要があるため『レッスンダイブ』をお申し込みください!
先日レッスンダイブをされたゲストは、この1ダイブだけで様々な事が解決されました!
その内容はまた後日、詳しく書きますね。
〓 Hot News !! 〓
その1 宿泊とダイビング利用券がセットになったGoToトラベルプランあります!
その2 GoToトラベル・地域共通クーポン使えます!
その3 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その4 『レッスンダイビング』はじめました!
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
〓 Instagram 〓
座間味の海の動画を中心にアップしてます。@alterdive_zamamiをチェック!
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」「ライセンス講習」も実施しています。
もっとスキルを上げたい中級者の方や、様々な座間味の海に潜りたい上級者の方々にも、満足いただける様に対応させていただきます。
ライセンスを持っている方と、持っていない方の同行でも楽しめるメニューもありますのでご相談ください。
alterdive.com