昨晩、ごく小規模ですがサンゴの産卵がありましたー!!
19:30に産卵するウスエダミドリイシは産卵しませんでしたが、20:30まで他のサンゴが産卵しないか調査をしていると・・・20:20頃、卵がスタンバイしているサンゴを発見!!
その頃、頭上では大雨たまに雷・・・。
風も出てきて、うねりもあり、おまけに流れも出てきて、なんともハードな産卵観察でした。
産卵した時間は22時。相変わらずの長丁場!!(笑)。
さあ、今晩は大産卵かな?!
・・・ゲストがいないのが悲しいです。
サンゴの産卵だけでなく、産まれたばかりのカクレクマノミの赤ちゃんが可愛かったです。
イソギンチャクの触手と同じぐらいの大きさ。写真2枚目の中央下にいますが、分かりますか?
白線は2本だけ。体全体に透明感がありますね。
では、また明日の午前中に、サンゴの産卵結果報告します!!
さすがにダイビング後はクタクタで、ブログ更新するパワーが残されておらず、ビール飲んでバタンキューです!!
〓 Hot News !! 〓
その1 6月19日より営業を再開します。ご予約の際は『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その2 隠れベストシーズンを狙おう!
その3 『レッスンダイビング』はじめました!
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
〓 座間味が初めての方へ 〓
座間味ステイをお考えの方は、ぜひ、こちらをご一読ください。
〓 Instagram 〓
ゲストが撮った写真を中心にアップしてます。@alterdive_zamamiをチェック!
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」「ライセンス講習」も実施しています。
もっとスキルを上げたい中級者の方や、様々な座間味の海に潜りたい上級者の方々にも、満足いただける様に対応させていただきます。
ライセンスを持っている方と、持っていない方の同行でも楽しめるメニューもありますのでご相談ください。
alterdive.com