オルターダイブの『千変万化』|座間味島より

オルターダイブの海・陸・日常をお伝えします!

操舵システムの整備!

f:id:alterdive:20211202053820j:plain

さ~む~い!!! 明け方の気温は17度。外に出れば北風ビュービューで体感温度はさらに下がります。

冬だな~と感じる今日この頃です。

島には観光客の姿はまばらで、とっても静かです。

 

さて、今日も船のメンテナンス!

操舵システムの油圧オイル漏れを直しました。

初めての作業なので、島の整備士の若者に教えてもらいながら、無事に消耗品パーツの交換完了!

次は・・・5年後ぐらいかな? その時まで覚えているかなあ、この作業(笑)。

 

バラして中を見ても、油圧システムの構造はさっぱり分からない。

誰が考えたんだろ。すごいなあ。

パーツには『made in Japan』の刻印があり、なんかその刻印見るだけで安心感が(笑)。

 

明日は、マリントイレを再度バラして、微量な吸水ラインの漏れを直す予定です。

その後は、オイル交換などエンジンのメンテナンスもして、並行してゲストの皆さんからお預かりしてるレギュレーターのオーバーホールもして、ショップコンテナの錆止めもして・・・やる事いっぱい!!

1日50時間ぐらい欲しい毎日です。

さあ、がんばろ!!

f:id:alterdive:20211202053839j:plain

f:id:alterdive:20211202053847j:plain

f:id:alterdive:20211202053857j:plain

〓 Hot News !! 

その1 オンシーズンのご予約について

その2 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。

その3 『レッスンダイビング』はじめました! 

その4 冬の防寒対策はこれだ!

〓 座間味が初めての方へ 

宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。

〓 オルターダイブイズム 

サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。

〓 Instagram 

日々のダイビングの様子を中心にアップしてます。@alterdive_zamamiをチェック!

 


慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!

Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」「ライセンス講習」も実施しています。

もっとスキルを上げたい中級者の方や、様々な座間味の海に潜りたい上級者の方々にも、満足いただける様に対応させていただきます。

ライセンスを持っている方と、持っていない方の同行でも楽しめるメニューもありますのでご相談ください。

alterdive.com