2月3日 気温18度
インスタの更新をサボっているのでは?とリピーターゲストから疑惑LINEが入りました~!(笑)。
サボっているわけではなく、ゲストがいなくてダイビングに行っていないのです!(笑)。
保全活動で海には行っていますが・・・。
専ら陸作業です。
お預かりしている器材のオーバーホール作業に加え、島の方からの頼まれごとの溶接作業、ショップの整理整頓、我が家の断捨離(仕事じゃないか!)、身体のメンテナンスなどなど。
そして、色々と勉強中な事も!
インボイス制度にe-Taxやel-Tax、何となくしか知らない社会保険制度、ぼんやりと入っていた生命保険や医療保険などなど、今更ですが勉強してます!
今日はダイビングボートの定期検査もありました。いわゆる船検です。
日頃から手入れしてますし、当たり前ですが法定備品もありますし、これといって指摘される事なく5分もかからず終了です。
そうそう、昨日は内海に親子クジラが現れたそうです!!
クジラは今から1ヶ月がトップシーズン!!
水族館では見られない!!
ぜひぜひ、座間味へお越しくださいませ~!!
桜も咲いてますよ!!
〓 Hot News !! 〓
その1 オフシーズンキャンペーン実施中!
その2 オススメの隠れベストシーズン!
その3 2023年サンゴの産卵ナイト!
その4 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その5 『レッスンダイビング』はじめました!
〓 座間味が初めての方へ 〓
宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」も実施しています。