
4月26日 気温21度、水温23.3度
本日のゲスト:神奈川県よりYTさん(ダイビング本数:230本)、愛知県よりHNさん(300本)、HTさん(100本)
北風になり、ヒンヤリ~!!
もうボートコートは要らないと思ったのに、また使う事になるとは・・・。
気温の変化が激しいので、体調管理をしっかりしないといけませんね!!
昨日まで濁り気味だった海ですが、今日は良好!!
だんだんと数を減らして来たギンガメアジ。
見られる場所も変わりつつあるので、そろそろ終焉かもしれません。。。
せっかく慣れて来て、寄れるようになったのになあ。。。
でも、こういうのは『100%見られます!』では、おもしろくないですからね!
見られる時もあれば、そうでない時も。
近くで見られる時もあれば、そうでない時も。
晴れる日もあれは、そうでない時も。
暑い日もあれば、そうでない時も。
・・・だんだん、内容がズレて来ましたが、自然で遊ぶというのは、いろんな条件に翻弄されるわけで、それがまた楽しいんですよね。
GWの週間予報が、お昼のニュース番組で取り上げられています。
晴れもあれば雨もあり、暑い日もあるようです。
その日その時をいかに楽しむか! 心が豊かになるGWになりますように!!
https://www.instagram.com/tv/CrihfMBNo65/
〓 Hot News !! 〓
その1 オススメの隠れベストシーズン!
その2 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その3 『レッスンダイビング』はじめました!
〓 座間味が初めての方へ 〓
宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」も実施しています。