6月30日 気温30度 南の風7m 波高1.5m
サバニレースは、古座間味ビーチスタート→那覇ゴールというコースで開催されました!!
予想はしていましたが、場所によっては波と潮流がぶつかりあい、かなり激しく、波高は2mを超えるところもありました。
それでも最後まで漕ぎ切り、10位でゴールしました(全31チームの参加です)!!タイムは3時間7分4秒!!
いやあ、ホントによくあの荒波を乗り越えたものです。生徒たちの頑張りに拍手です!
生徒たちが一丸となって取り組むこの活動は、保護者同士の連携やサポートも大切で、毎年大変です。
それでも、地域の方々にも応援してもらったり、アドバイスをもらったり、温かいコミュニティーです。
生徒たちがレースを通して、こういった人と人の繋がりや協力があるからこそ、海学校が成り立っている事を感じてもらえたら、より意義があるなあと思います。
中学3年の佳乃子は、今年で海学校引退です。
1年目はコロナ感染でレースに出られず、2年目は僕の船のエンジントラブルで僕が途中離脱して・・・そして、ラストイヤーの3年目、親子で那覇ゴールを達成できて良かったです。
〓 Hot News !! 〓
その1 浸漬性肺水腫について知ってください
その2 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
〓 座間味が初めての方へ 〓
宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
『中性浮力がうまくとれず、もっと上手になりたい!』『苦手な潜降を克服したい!』といったゲストの応援をしたく、今まで以上にダイビングが好きになるお手伝いをしたいと考えています。 Cカードを取って間もないダイバー、ブランクのあるダイバーなど、不安を抱えるダイバーのサポートもしております。