12月6日。気温20度、水温25.1度。
本日のゲスト:静岡県よりMさん(ダイビング本数:700本)、兵庫県よりK夫妻(150本)、東京都よりIさん(240本)
昨晩から大時化のため、今日は終日中止。
にしようと判断したのですが、お昼前に再度海を確認したら、潜れそうなところが1箇所ある!
というわけで、午後から1ダイブ。
透明度は10mぐらいですが、地元の海は透明度5m(悪い時は1m)というコンディションで潜られているゲストにとっては、苦にならないとか!(笑)。
僕は慣れない透明度の中、コンパスを使ってコースを回るのでややストレスを感じて・・・。こんな事言ったら怒られますね。。。
心配したうねりですが、ここはほとんどなくて快適でした。
うん、快適だ!! と言い聞かせる!!
ふ~・・・胃が痛い1日でした(笑)。
明日は潜れるかなあ。。。
https://www.instagram.com/tv/Cl3VFSrDD6a/?hl=ja
〓 Hot News !! 〓
その1 オフシーズンキャンペーン実施中!
その2 『ゲスト受入れガイドライン』をご一読ください。
その3 『レッスンダイビング』はじめました!
その4 オンシーズンのご予約について
〓 座間味が初めての方へ 〓
宿手配の注意点があります。こちらをご覧ください。
〓 オルターダイブイズム 〓
サービス・ガイド・海に対する考え方を『コラム』にて綴っています。
慶良間諸島の座間味(ザマミ)の海でダイビングをするなら、「初心者に優しく」がモットーのオルターダイブへ!
Cカードを取得して間もない方、ブランクがある方、自信がない方には、器材のセッティングから基本スキル習得までサポートします。また、Cカード(ライセンス)が無い方向けの「体験ダイビング」「ライセンス講習」も実施しています。
もっとスキルを上げたい中級者の方にも、満足いただける様に対応させていただきます。